こんにちは、くまみです。
我が家では、クリーニング屋さんで頂くハンガーを家でも使っていました。
その他にも、夫が独身時代から使っている赤やシルバーのものも多々。
クローゼットの中なので、扉を閉めてしまえばわからない。でも、扉を開けるたびにモヤモヤッとする毎日……が続いて早4年!!(笑)
まさかの夫からの提案!『家中のハンガー、全部取り替えようか?』
本日、家族でカインズへ行った際洗濯ハンガーのコーナーを見ながら出ました。このセリフが。
二度見どころか、三度見、いや五度見ぐらいしていたかもしれません。
壊れるまで使い続けることを良しとする夫の口から『全部取り替えようか?』なんていうセリフが出てくるなんて。
もしかして、先日のわたしの記事読まれたのか……?(;・∀・)バレテル?
当初の目的は、洗濯用ハンガーを替えたくて
数年前から洗濯に使っている、↑この連なっているハンガーを変えたくて変えたくて。
この部分が頻繁に取れてしまい、いつも『今日は取れることなく干しきれますように…』と祈りつつ作業に当たっていました。
夫に愚痴ると、何故か直しちゃおうんですよね。
直ってしまったか~( ;∀;)の繰り返し。
でも、とりあえず買い替えの提案をしてみよう!とハンガー売り場へ夫を導きました。
家中のハンガー替えちゃおっか!
なにこの神提案(・∀・)
まじっすか!まじっすか!?!?
替えましょう、気が変わらないうちに!ささ、急いで替えましょう( `ー´)ノ
まとめ買いは中途半端な30本
洗濯用もクローゼット用も、区別することなく同じものを使う予定。
足りないと分かっていたけど、買ってきたのは全部で30本。
『夫が30本ぐらいで良いんじゃない?』と提案してきたので、『そうだね』と答えてこの数の購入に至りました。
洗濯用10本。クローゼット用として夫10本、私10本。
洗濯用は足りるとして、クローゼット用は全く足りんよ?
なぜ、購入前に『もっと買わないと全然足りないよ』と言わなかったかと言うと……
- 『じゃあ、今回は買うことは見送って、必要数を出してから改めて買いに来よう』と言われるのが目に見えているから
- そんなことを言われて、今日のビッグチャンスを逃すよりも、何本でも良いから手に入れてしまいたい!とわたしの心が反応したから
これらを一瞬で考えた結果があの時の『そうだね』に含まれています。
さいごに
待ってましたー!総入れ替えのビッグチャンス!!
これ、クローゼットから追い出されたクリーニング屋さんのハンガーたち。
今まで洋服たちを支えてくれてありがとう!という気持ちを持ちながら、エイヤーとゴミ袋へINしました!
総入れ替えするためには30本程度追加しないと足りませんが、今週末に夫が買い出しに行ってくれるみたいです。
このハンガー、値段の割になかなかのクオリティーだったので、後日レビューします!
この勢いで食器も入れ替えたい!!!
では、また~☆