こんにちは、くまみです。
我が家のキッチンのタオルの定位置はココ。
シンクの横の壁にスタンバイ。
今までは吸盤タイプのフックに引っかけて使っていました。
なので、タオルはフープ付きを購入。
ベルメゾンかディノスで発見して即購入を決めたタオルです。
そこまで不便は感じていなかったのですが、子供がキッチンでお手伝いをしてくれるようになってから、手を拭いた後は必ずタオルが落ちるようになりました。
毎回毎回拾ってセットし直すことにモヤッとが増え続け、それならタオル掛け(?)を替えよう!と思いひたすらネットで検索検索…で、見つけました!
届いた商品を見た時、わたしは『デッカイな~』と思いましたが、夫は『小さいな…』と思ったようです(笑)大きさは、無印のタイマーと比較すると、一回りほど小さめです。
本体の裏側に粘着(たぶん強力なやつ)テープが付いているので、そのまま壁にペタリ!
タオルをセットするときは人差し指でグイッと押し込む。
タオルを取り外すときはスポッと引き抜くだけ。
外すときに「ポンッ」と音がするのが、ちょっとだけ気持ちいい(*ノωノ)
これで、生活の中からストレスが1つサヨナラできました!!
では、また~☆
わたしが買ったラウンド型はコチラ↓
スクエア型もありますよ↓