こんにちは、くまみです。
懸賞に応募したことはありますか?
わたしは、数か月前まではせっせと点数集めたり、バーコードを集めたりしていました。
応募していたものは家電や食器などが当たるものではなく、食品が当たる系です。(家電や食器は気に入ったものを買いたい…)
ですが、当たる確率が極めて低いにも関わらず、点数を集めるために食品を買う行為に疲れました。
なんか違うんじゃないのかなって。
以前は、応募することが楽しい!という感じで点数やバーコード集めをしていましたが、最近は集めることが義務のように勝手な思い込みがありました。
応募することが楽しい!これが毎日の活力になる!っていう方は続けたほうが良いと思います。
だって、趣味は生きがいですからね!!
シンプルライフに憧れてから、懸賞に応募することをやめて、
- 同じものばかり必死になって食べなくて良い
- 点数やバーコードを切り取る手間が無くなった
- 点数やバーコードを保管するスペースが不要になった
などなど、ストレスフリーになりました。
なんで、ちょくちょく懸賞に応募していたのかな~と振り返ると、以前当たったことがありましたわ。
たったの1回だけ(笑)
切手代やハガキ代も浮くし、無理して食品を買う必要もなくなったし、家計も助かりますね。
今までに、切手やハガキに総額いくら出費していたのか気になります。。
このハガキたち、いつ買ったんだろう…52円って書いてある( ̄д ̄)
では、また~☆