こんにちは、くまみです。
最近は北欧のデザインが人気ですが、その中でもマリメッコは特に人気がありますよね。
わたしもマリメッコの独創的な柄が好きなので、生活空間は白や木製のモノを基本とし、その中にアクセント的に取り入れています。
マリメッコのファブリックをドドーンと壁に飾ることが憧れです。
ですが、かなり値が張るので、頻繁に違う柄に取り替えるのは難しいかな~と私は思っています。(各家庭の経済状況によるとは思いますが…)
そんな時、見つけたのがコチラです!
マリメッコの商品の中で、テキスタイルを集めたポストカードが売られているのをご存知ですか?
marimekko(マリメッコ) / ポストカードセット
マリメッコのテキスタイルをインテリアに取り入れたいけれど、いきなりファブリックに手を出すのはちょっと…という方に特にオススメです。
偉そうなことを言っていますが、わたしのマリメッコ歴はまだまだ日が浅いです(;´Д`)
オススメポイント1:50種類の柄が入っている!
有名なウニッコ柄をはじめ、これもマリメッコなの?と思うような柄まで、幅広く揃っています。
マリメッコ、振り幅はかなり広いのです↓
これとこれが同じマリメッコだなんて信じられますか?(笑)
オススメポイント2:1つの柄につき2枚ずつ入っている!
1枚目は展示用、2枚目は保存用など、わざわざ2セット購入する必要はありません。
お気に入りの柄を、2か所に飾ることもできますね!
オススメポイント3:箱もオシャレなインテリアになる!
箱もデザインが施されているので、このまま飾るだけでもオシャレ感が演出できます。
わたしは、箱に中身を入れたまま飾っていますが、中身が出てくることはないですよ。
箱にはこんな工夫がされています
ポストカードが取り出しやすいように栞みたいな紐が付いています。
大切なポストカードを折り曲げてしまうことなく取り出せますね!
さいごに
プレゼント用にもピッタリだな~と思ったのでご紹介しました。
お値段も、大人のプレゼント代としてはちょうど良いのではないでしょうか?(4,000円ぐらい)
もう廃盤になっている柄も入っているので、喜ばれると思いますよ!
では、また~☆