インドア派のわたしの暮らしは、毎日刺激強めなわけがなく、何もせずに1日が終わることが多々ある。
平日だけでなく、休日もそう。
気付いたら夕方になっていた、そんな日が本当に多い。
今日は、平々凡々な休日のキロクです。
歩み寄る気持ち0%のせいで、お出かけ予定が吹っ飛んだ!

バッテリーの残量が心許ない!
わが家愛用の、赤ちゃん本舗のお尻拭きの在庫が無くなってきたから、久しぶりに家族みんなで買い物へ行こうって話になっていたハズだった。
わたしは、家のことを終わらせてから出かけたかったんだけど、オットは早く出かけたかったらしく意見が割れた。

歩み寄る気持ちが湧いて来なくて、1人でチャリをふっ飛ばして赤ちゃん本舗へ行きました。
道中でこんなことがありました。
最近のわたしは、歳のせいかなんなのか、心の声が口から出てしまうことが多い。
高校生カップルがチャリの並走運転をしていて、邪魔に思ったときにも心の声が漏れてしまった。

ハッと気付いたときには時すでに遅し、彼女のほうが「こわ〜い」って彼氏に言ってた。
はいはい、怖いおばさんでごめんさないね〜。
わたし、そんなに大きな声で言っていたのかしら(;・∀・)
きっとすんごい剣幕だったんだろうな。気をつけます。
いつも買ってるお尻拭きは1箱16パック入り。
今回はチャリなんだから少量入りを買えばいいのに、何を血迷ったのかいつも通りの箱入りタイプを買ってしまった。

長い長〜い信号待ち
後悔、後悔、大後悔ですよ。
前カゴに入れたけど、重たすぎてハンドルがグラついちゃう。
めっちゃ疲れました。
初めて出会った米粉のギョーザに歓喜!
小麦アレルギー次男にも、ギョーザをたべさせてあげたいな〜ってずーっと思っていました。
大根ギョーザじゃなくて、普通のギョーザを。
こちらもCHECK
-
-
【貝印】の「コンパクト調理器セットDH7357」はスタッキングできて収納しやすい!小さいけれど、切れ味抜群な本格派
続きを見る
わが家が行くスーパーには、米粉でできたギョーザの皮の取り扱いがなくってさ。
でもついに冷凍コーナーで見つけました!
市販品のリサーチ不足なのは否めませんが、次男にも食べられるギョーザが、普通のスーパーで売られているっているのが本当に嬉しい。
「すいとん」のようなモチモチ感ではなく、皮厚めの普通のギョーザのようなモチモチ食感。

リピ確実です!!
小麦アレルギーがない人にも食べてみて欲しい!

大満足な夕食でした。
リングフィットアドベンチャー中は靴下を履くと決めた
先日、リングフィットアドベンチャーをやっていたら、足の裏の皮が剥けそうになってた(T_T)
スニーカーでも買おうかな〜って思ったけど、わたしの中のストッパーが作動しました。


…うん、買っても邪魔になりそうだな。
じゃぁどうするか?って考えたときに、以前母からもらった靴下の存在を思い出しました!
5本指で、滑り止めが付いている頼もしいやつ(*´∀`*)
この靴下が本当に良い仕事をしてくれるのよ!
毎回洗えるし、保管するときも省スペースだし!!
いや〜、良かった良かった。
さいごに
こうやって書いてみると、改めて刺激のない毎日だなって実感する。笑
こんな暮らしも好きだけど、やっぱりちょっとは新しい刺激が欲しいなぁ。
それでは☆