性格なのか、なんなのか、わたしは大好きな1つ以外のモノには興味が無くなってしまう。
例外もあるけれど、バッグも靴も、同じジャンルのモノは2つと要らない派。
たとえば、スニーカーやブーツは1つずつあれば満足できる。
飽きない?って聞かれることが多いけど、自分にとって1位のモノだけしか愛でられない性分なんだなぁ。
そんなわたしなので、アクセサリーも少量精鋭です。
とっておきのアクセサリー
わたしの結婚式のときに母が買ってくれたもの。
冠婚葬祭やちょっとおめかししたときに使っている。
次男を抱っこしなくても良い年齢になったら、普段使いしたいなって思ってる。
黒いタートル×パールの組み合わせが最高に好き!
指輪は左手だけ
婚約指輪、結婚指輪、ファッションリングの3つ。
結婚指輪とファッションリングは毎日付けています。
指輪は右手につけるとなんだかしっくりこないから、左手に重ねて付けている。
同じモノを何年間も。
婚約指輪は1人でお出かけするときには付けることが多いです。
以前は、友人の結婚式に出席するときだけ付けていたけど、もう今から結婚するような友人もいないし。
かと言って、ずーと眠らせておくのはもったいない。
今見ると「小ぶりだな…」って思うけど、オットにしたら清水の舞台から飛び降りるようなお買い物だったはず。
アクセサリーは使ってナンボですからね。
そうそう、普段使いするようになって、小ぶりな点がメリットになりましたよ。笑
あまりに大きな石だと、邪魔ですからね〜(´ε` )
普段使いのネックレス
オットに買ってもらったもの。
…はて、いつ買ってもらったんだっけな(・∀・)?
アラフォーでハートのチャームが付いているアクセサリーってどうなんだろ…って思ったりもしたけど、気に入っているからまぁいっか。
今は次男が引っ張るからあまりつけられないから、早く毎日付けられるようになりたいな〜。
随分と大胆な性格だけど、ネックレスと指輪は華奢なモノが好き。
ピアス3種
ピアスは3種持っています。
わたしからしたら「3つもある」という感覚だけど、一般的にはかなり少ない方なんだろうな〜。
なんてったって、自分にとって1位のモノしか愛でれないタイプだから。。
小さいピアス
数年前に買った、リボンのピアス。
リボンのデザインは若い印象があるけど、落ち着いた色味だから使いやすい◎
マスクが必需品のなった今、小さいピアスはマスクの紐に絡まないから、使いやすくていいですね。
中サイズのピアス
わたしは冬季限定のピアス(冬っぽい色だから)って呼んでいる。
ファッションの差し色になるほどカラフルではないけれど、ちょっとポイントになるかなぁ〜って思ってる。
マスクしてると引っかかるから使いにくいんだよねぇ。。
大きいピアス
わたしにとっては大きいピアスです。
グレー×ゴールドの組み合わせが好きです。
こんな形状だから、もちろんマスクとの相性は最悪です。笑
隙間にマスクの紐が入り込んでしまって、とても痛い思いをしましたー…。。耳が引きちぎれるかと思った(ノД`)シクシク
このままマスクが不可欠な生活が続くと、このピアスの出番は無くなりそうだな〜。
エピソード
このピアスの数は3個。
両耳分+片耳分。
わたしが出先で片方のピアス無くしてしまい、その事をオットに言ったら、全く同じピアスを内緒で買ってきてくれました。
愛ですね、愛。笑
きっと今だったら「あ〜あ、残念だったね」で終わってしまいそう。
アクセサリーケース
これをケースと呼んでいいのかどうなのか。
アクセサリーを購入したときに付いてきた入れ物です。
ちゃんとしたケースを買おうかな〜って思っていた時期もありました。
可愛いケースを買ったとしても、結局引き出しの中にしまってしまうし、アクセサリーが数点しかないから不要かなって。
今思えば、あのとき買わなくて正解◎
さいごに
会う度に違うアクセサリーを付けている友人を見ると、本当にオシャレさんだな〜って感じる。
そういうのを目指して、買い漁った時期もあったけど、結局は同じモノしか身に着けていなかったな〜。
残りは飾って満足。
こんなに持ってるの♡って惚れ惚れして満足。
今みたいに1つのモノを愛し続けるほうが、わたしらしくて好きだな!
それでは☆