毎日お風呂に入るたびに思っていることがある。
それは、無印で買ったボディタオルが巨大化してることについて。
ギュッとしたフォルムのボディタオル
無印で売られてる、背中が洗いやすいボディタオル。
正式名称不明。
両端についているループを持つと生地が伸びるから、体のかたい人でも背中をゴシゴシできるっていうアイテム。
無印以外でも売られていているのかな?たぶんな。しらんけど。←使ってみたかった言葉
こんなにキュッとしたフォルム。
コロンとしててかわいいよね。
これ単品だと大きさが分かりにくいかな…この時に買ったもの全てが入っている写真はコチラ。
他のモノと比較してみて、当初のサイズ感を想像してほしい。
この前までは気のせいかもな…なんて思っていたけど、やっぱり巨大化してるんだわ。
巨大化したボディタオル
これを買ったのは、昨年の9月下旬。
そして、これが現在の様子です。

化粧水のボトルと並べてみた
どんだけ巨大化してるのよ~!
オットが使うと言っていたのに・・・
そもそもコレは、オットが背中を洗う時に必要だと言っていたから買ったもの。
わたしはお手手でソフトに洗っているからね。
オットに
「体を洗うタオル、めっちゃ巨大化したよね~」
って言うと
「え?そう??」
っていう返事が返ってきた。
大きさ2倍だよ?2倍!!
いくら目が悪くても気づくでしょー!
…ムムム( ̄ー ̄) もしや使ってないのかね?
ってことで長男に探りを入れてみたよ。(長男はたまにオットと入浴してる)
パパは手で洗ってるよ~!だってさ(・∀・)
要らんね。
この巨大化したヤツは要らんよね。
使っていないのに、なんで巨大化したんだよ。
毛問題
巨大化問題とは別に、毛問題というのも発生してるんだな。
この網目の毛が絡むんだよね。
オットが使っていないようだから、きっと洗髪中にしぶきと一緒に、切れ毛やら抜け毛やらが飛ぶんだろうね。
さいごに
同じもの使っている人いますか?
巨大化しませんか?
毛が挟まりませんか?
そして穴が開いてたよ!!(トップ画)
どうにかしたい!
それでは☆