外出自粛期間中ですが、皆さんどのように過ごしてる?
わたしは、暇すぎてネットを見すぎて、欲しいモノが溜まりつつあります。
まだポチらないぞ!と心に言い聞かせて、本日もこれを書いてます。
さて、ネタが尽きているので、本日も料理系です。
外出自粛中。頭の中は食べもので埋め尽くされる
皆さん、健康的に生活出来てる?
わたしはダメダメ(笑)
起きてる時間は、ほとんど食べることばかり考えてる。
自粛する前から、食べる事を考えている時間は長かったけど。
中年以降は食が細くなるって聞くけど、きっとわたしには当てはまらないんだなぁ。
ジュースとゼラチンを消費したい
頂きもののジュースがあったんだけど、誰も飲まない。。
真夏だったら長男が喜んで飲んだんだろうけど、今は干し芋のほうが魅力的らしくて、ジュースには振り向いてくれず。。
5歳、古風な男です。
リンゴジュースとオレンジジュースがあったから両方とも消費してしまいたい!
ってことで、2層に分かれているアレを作りたかったのですが、境界線がなんやらボンヤリ。
下の段が固まったことを確認してから、上の層を流しこんだんだけどな~。
自己流でやってしまったのが原因ですかね。。
つくづくセンスがないわ~(T_T)
料理は雰囲気で作ってもどうにかなるけど、お菓子作りってそうはいかないんですね。
長男は「美味しくないとは言わないけど…ゴニョゴニョ」って言ってたよ( ;∀;)
たしかにね、甘さは全く足りなかったわ。
これにて、ジュースと、期限切れのゼラチンの消費完了!
バナナの最高の食しかた
わたしは、バナナは冷凍してから食べるのが、1番美味しいと思うんですよね。
冷凍バナナ、ちょっとモチッとした食感になるところが、最高に好き!
このモチッとした食感がすごく嫌いだ!っていう人にあったことがあるけれど。。
輪切りにして~
重ならないように並べて~
一晩冷凍庫へINする!
以前はカットせずに冷凍していたんだけど、食べにくいなって気づいて(遅ッ!!)、スライスしてから固めてる。
長男は、
冷たい!
甘い!
モチモチしてる!
うま!うま!!
などなど言いつつ食べてます。
バナナの最高の食べ方でした!!
強力粉消費メニュー
小麦アレルギー児がいるから、家から薄力粉と強力粉を追い出すべく、食べ進めています。
今回はクレープ。
強力粉で作るとモッチモチの生地になるらしく早速実践!
作る工程は写真のみでお届けしますね。
途中で服が変わっているのは、混ぜる工程で粉が飛び散った可能性があるからです。
ささ、出来ましたよ!

奥に写っているのは長男が切ったバナナ
わたしと長男は生クリームがそれほど好きじゃないため、薄っすらと塗る程度で。
オットは生クリームもりもりにして食べてました~。
生地だけでも美味しい!
クレープ生地とバナナの組み合わせって黄金コンビだわ(´艸`*)
クレープは朝食に食べました!
強力粉の残量はあと300gほど。
さ、早めに使い切ろう!!
さいごに
外出自粛、わたし自身はまったく苦ではない。
美容院に行きたいな~とは思っているけど、それ以外に行きたいところはない。
この自粛期間、お出掛けしていたら出来ない事をやっていこうと思う。
家族みんなで開かずの部屋の整理がしたいんだけどなぁ。。
それでは☆