1週間ぶりぐらいかな?長男と散歩に行ってきた。
虫捕り網と虫かごを携えて。
ステイホームしなけれならない時期だから、
- 1時間以内に帰宅する
- 公園内は通過するだけ
この2つを約束して、虫探しの旅にGOです!!
すみません、完全に不要不急の外出です。。
蟻をただ見つめるだけの15分間
長男が大好きな土手沿いに向かいます。
が、その前に「絶対アリに触れ合えるスポット」に立ち寄った。
長男は「虫は全部好き!全部かわいい!!」と言いますが、アリさえ触れない(一一")
(カブトムシは触れる)
しかし、アリの巣を見るのが大好きらしい。
静寂なときが流れていましたね。。
ここに滞在すること15分ほど。
ささ、本来の目的地に向かいましょう。
ディスタンスOK
本日、虫を探す場所はここ。
びっくりするほど誰もいない。
まずは、我々の前方の様子。
続いて後方の様子。
遥か遠くに、ランナーが数人、ロードバイク数台。
安心なディスタンスです。
さて我々は、草むらに虫がいるかどうか、血眼になって探します。
あいにくの強風で、虫は一匹たりとも見つからなかったなぁ。
日焼けしただけだったー(T_T)
帰りましょう。
疲労回復にエネルギーを注入
作って冷蔵庫に入れておいた焼き芋を頂きましょう。
スプーンで食べるとイイ感じ。
サツマイモって、なんでこんなに美味しいのかねぇ(´ー`)
罪悪感ないのが素晴らしい。だって野菜だよ?
糖質OFF生活とは対極に生きているなぁ。。
さて、お取り寄せした干し芋はイツ届くのだろうか。
さいごに
長男は毎日家に居ても、煮詰まったりはしていない様子。
でも、外に出るとイキイキしてる感じがしたなぁ。
虫捕りはリベンジしたいらしいから、また来週行ってきますね(T_T)
それでは☆