家の中で1回も掃除したこと無い場所ってあります?
外壁とか屋根とかは除いて、家の中ではどう?
わたしの場合はココでした。
洗面台下の引き出しの奥
あ?
どこだよ、その場所って??
って思った方、ここです。ここ、ここ。
この下に引き出し収納があって、その引き出しの奥の場所。
この場所の存在はずーっと前から気づいていたんだけど、奥すぎて無理だわ~ってやる前から思っていた。
でも、汚れているのを見て見ぬフリするのは、今日でやめようと改心した。
どう?汚いよね(笑)
手元にあったティッシュで拭いただけだけど、これが5年間サボった汚れ。
モザイクかけようと思ったけど…これがわが家のリアルだ。
たまには拭いてあげないとなぁ。。
「もったいない」から掃除を続ける
ティッシュの内側がまだ使えるな~なんて思っているうちに、自然と他の場所も拭いていた。
洗濯機の奥のほうは、気づいた時に拭く程度だったから、想像通り汚れていた。
収納ケースのニッチなスペース、ここは完全に忘れ去られていた場所(;''∀'')
プラスチック系って、静電気が溜まるから、ホコリがたまっちゃうよね。
気になるエリアが拡大してく
ここまで来ると、ちょっと掃除ハイになってくる(笑)
ついには、洗濯機周りで最も汚れる場所を思い出してしまった。
まずは、
この収納ケースをどかす。
ここ、この後ろのところ。
この場所は、ほぼ見えないから、やるときは勘でやる。
防水板が動かせるタイプだったら良かったな~。
そうしたら、洗濯機周辺の掃除がとてもラクになると思うんだけどな~。
さいごに
1度綺麗にすると、この状態を保ちたいと思える。
忘れた頃にやるから、掃除のハードルが上がっちゃうんだよなぁ。
皆さんは、掃除したことのない場所ありますか?
これを機に、是非掃除してみてください!
それでは☆