今まで愛用してた品がある。
それは無印良品のホホバオイル。
髪(トリートメント代わり)や体(ボディークリーム代わり)に使ってた。
どーでも良いことだけど、ホホバオイルでJOJOBAって書くよね。だから最初はジョジョバって読んでたよ。。
で、そのホホバオイルが底を尽きました。
JOJOBAのストックが無くなった
家に1本ストックがあると思っていたら、実はそれは乳液だった(;''∀'')
しかも、そのことに気付いたのは、残量がゼロになってから。
このホホバオイルの使い心地は悪くない。しかも髪にも体にも使えるからって思ってコレを使い続けてきた。
しかしまぁ、無印のコレじゃなきゃダメなんだ!!っていうほど虜になっているわけではない。
きっといつもなら、翌日に無印の店舗に駆け込むと思う。
でも、今は外出自粛が要請されている時期。
オイルごときで電車に乗るワケにはいかねぇんだわ。
近所のドラッグストアで買えるモノでいい
ホホバオイルにこだわりがないから、コレ。
椿オイル。
日本人ならホホバよりも椿でしょ!!!って思ってしまった。
椿オイルって髪用だと思っていたけど、全身に使って良いんだね。
最近は、ホホバオイルを買いにだけ無印に行っていたけど、今後は行くことが少なくなりそうだなぁ。
そのくらい、椿オイルが気に入ってしまったなぁ。
さいごに
今回のドラッグストア訪問は完全に予定外。
なので、しばらく行かなくても大丈夫なように、消耗品の買い出しも済ませてきた!
この外出自粛のおかげで(と言ったら不謹慎かしら…)、使うモノに対する考え方は良い変化があったな。
それでは☆