今まで当たり前に出来ていたことが、今は難しい。
いつまで、この状態なんだろう。
コロナが終息したらやりたいことを挙げてみた。
実家に帰省したい
わたしのおばあちゃんは今100歳。
わたしが結婚したときは、ひ孫を見るまで死ねないな~って言ってた。
長男が生まれてからは、1歳の誕生日まで生きていられるかな~って言ってた。
それから5年。
長男の5歳のお祝いと、100歳のお祝いを一緒に出来たらいいねって言ってたら実現した。
次男の誕生も喜んでくれた。
本当は、3月の末に会いに行く予定だったけれど、わたしが会いに行ってウイルスをバラ撒いてしまうかもしれない。
GWには行けるかな~って思っていたけど、とんでもなかったわ。
次男の1歳の誕生日(8月)には会いに行きたいな。
100歳まで生き抜いてくれたことも奇跡だけど、もっともっと奇跡を起こして欲しい。
長男と2人で出掛けたい
次男のことは好きらしいけど、次男のことをズルイって言ってたな。
早めのガス抜きをしてあげないとね。
その1:動物園に行く
動物好きの長男。
図鑑を読み込んでいるから、ウンチクだけはどんどん溜まっている。
本物の動物に会って、その溜まった知識とすり合わせをしようじゃないか。
その2:ごはんを食べに行く
ちょこっとランチを食べに行くレベルでいいのよ。
マックでいい。
次男に邪魔されずに、2人だけで喋りながら食べたいな~。
髪を切りたい
前回切ったのはイツだったかな~って考えたら、11月初旬だった。
5か月切らないと、ショートボブだった長さが、肩に付く長さになってしまうのね。
夏前には切りたい。
街を感じたい
は?おめぇは何を言ってんだ?って思いますよね(笑)
いやいや、本気で思っているんですよ。
育休中ということもあり、ここ半年間は、基本的には自宅内で過ごすことが多かった。
半年以上も世間から離れた生活をしていると、なんだか世界が狭くなる。
街に出て、世間を感じたい。
友達に会いたい
いや~、大変だったねとかナントカ言いながらケーキ食べたい。
毎日巣ごもりしてたから、太っちゃったよ~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \とか言いながら。
さいごに
服を買いたいっていう願望が出てこないことにビックリした。
早い終息を願って、今日も家に居よう。
それでは☆