くまみです。
わたしはシンデレラフィットしない収納を心がけている。
そんなわたしが収納容器を買い足した。
日増しに劣化していくラタンカゴを手放したい
テレビ下にラタンカゴを使って収納していたものがある。
カゴの中身はココに置いておくと利便性が良いモノばかり。
そのラタンカゴがだけど、劣化するということは以前書いた通り。
あわせて読みたい
カゴの底にマスキングテープを貼って、棚板が傷つかないようにしてきたんだけど、そのテープも時間が経つと取れてくる。
中身もポロポロと壊れていくし、修繕が追い付かない(笑)
そこまでして、使い続けなくてもいいかなって思って、手放すことに。
家中の収納グッズを使ってみたけど、合うものはなかった
いつの日か要らなくなる日が来ると思うと、収納グッズの買い足しはしたくない。
だから、家中の扉を開けて「ここには収納容器を使わなくてもいけるんじゃない?」っていう場所を探し続けた。
でも、そんな容器見つからなかったんだよね。
ケース無しで収納している場所ばっかりでさ。わが家はいわゆる『ザックリ収納』っているやつだから。
買い足したのは無印のファイルボックス
ケース無しでもいけるかな~って思って、数日間過ごしてみたけど、やっぱり丸見えはダメだわ。
オットは何も言わなかったけどね。
このコピー機の裏、実はこんなに隠していたんです。。
ここもマルッとまとめてスッキリさせたい!
無印でケースを2つ買って、コピー機の位置も変えて…配線を全部入れてみた。
ブチ込んでいるように見えて、スンナリ取り出せるように工夫してるつもり。
右端に見切れているケースは、インクとかコピー機関連のグッズをINしてみた。
全体像はトップ画を見てほしい。
さいごに
以前はどんなものでもポンポンと簡単に買っていたけど、今は買う前にめっちゃ考える。
物欲は湧きまくる体質だけど、買う前に冷静になって考えるっていう行為ができるようになった。
よきよき。
今回の買い物はきっと間違えていないはず!
では、また~☆