くまみです。
米びつの底が見えていたから、昨日の買い出し時に買おうと思っていた。
でもさ、お米売り場は空っぽなの。
違うお店も3軒ほどのぞいたけど、どこにも売ってない!
朝食用にパンを作ろうと思っていたけど、小麦粉も売ってない。
じゃあ代わりにパンを買おうか…って思っていたけど、パンも売っていない。
朝食はお餅を食べる
以前は朝食はごはんを食べていたけど、いつの間にかパンにシフトしていた。
お餅派の人っているのかな。
お餅は、家族それぞれ好みの味付けで食べたんだけど、わたしは実家からもらった胡桃味噌で頂いた。
甘くてしょっぱい。長野県出身のわたしは、この味が大好き!
パンもいいけど、お餅もいいね。
季節を問わず頻繁に食べたいから、お餅を常備しよう。
昼食はカップラーメンを食べる
カップラーメンは、極力食べないようにしているわけではないけど、あまり食べないほうだと思う。
わたしにとって、カップラーメンは「非常時」に食べるものになりつつある。
そのせいか、長男は特別感があって好きって言ってた。
今日はお米がないから、まさに非常時。
カップラーメンの出番です。
カップヌードルみたいなサイズじゃ、家族全員物足りなくてよ。
美味しかったな~。
さいごに
夕方にいつもとは違うドラッグストアに行ってみたら、お米があった!!
これで夕食が食べられるよ~(ノД`)・゜・。
ありがたや~。
では、また。