くまみです。
ホットプレートを買ってから、外食したいな~っていう気持ちが減った。
息子も楽しそうだし、わたしはずーっと座ったままでいいし。
家に居ながらにして、ちょっと外食気分が味わえるキッチン家電だと思ってる。
土曜日の夜は焼肉だった
長男には、焼肉というメニューは特別だと思ってもらいたい。
普段の夕食に、あんなに肉が食べられるなんて思ってもらっちゃ困るわ。
スーパーにも、やや厚切りの牛タンって売ってるんだねー!
知らなかった。
オットが焼肉屋さん風のスープを作ってくれた。旨し。
このタレははじめて買ってみたんだけど、具が沢山入っていて美味しかった!
お肉が美味しすぎて、わたしはごはんを2杯も食べました。。
お店で食べたらきっと2万はいったね…という内容の夕食でした。
ご馳走様でした。
日曜日の朝はホットケーキだった
いろんなホットケーキミックスを試しているんだけど、最近は長男のリクエストでコレを買ってる。
パッケージの写真のように膨らむことは期待してなかったけど、小細工無しで膨らむよ。
ホットケーキを裏返した瞬間から、ブワ~って膨らむ。
モチモチ系ではなく、フンワリ系の生地。
バターやジャムやメープルシロップの中から、好みのものをかけて食べる。
美味しくないわけがない!!
長男が焼いてくれるんだけど、ホットプレートの枠がめっちゃ汚れるんだよね。
イライラしてしまうけど、極力我慢。もう少ししたらコツを掴んで上手になるはず!!
お店のホットケーキ(パンケーキ?)はもっと美味しいんだろうけど、家で食べれば好きな味・好きな量で食べられる。
コーヒーは飲み放題だ!!
日曜日の昼はギョーザだった
はじめて冷凍ギョーザをホットプレートで焼いた。
フライパンよりもラクだ。
こんなに楽だなんて!
保温しておけば、ずーっと冷めないしね。
今後は絶対にホットプレートで焼こうと心に誓った。
そうそう、焼肉の時に使った『超具材 おろしたれ』がギョーザにピッタリだった!!
さっぱり食べられてとっても良かったよ~。
さいごに
ホットプレートって家族団らんの象徴みたいに感じるのは、わたしだけだろうか。
今は次男が離乳食期だから外食(フードコート以外)は難しい。
ホットプレートで作るといつもと違うモノが食べられるから、外食したくてたまらない!!って思うことも減ったな。
では、また~☆