くまみです。
秋ぐらいから、ドラッグストアで見かけるようになった派手目な洗剤。
2か月ほど傍観を決めてきたけれど、満を持して買ってみた!
リンレイ | ウルトラハードクリーナー
でかでかと『まぜるな危険』って書いてある。
このセリフが書いてある商品は、たいてい効果が良く出るタイプだと思っている。(だよね?)
トイレにも使えるらしいよ。
大容量(260ml)だから、何年も持ちそう。高価格だし。
少量サイズ(50g程度)の量を売り出して欲しい。。
浴室の鏡
beforeはコチラです。
afterはコチラです。
完全にウロコを取り除くことは出来なかったけれど、ここまで落とせた!
ウロコがなくなったおかげなのか、水切れがとても良くなった(*´▽`*)
以前はこんなクリーナーを使ったけれど、2時間頑張っても効果がイマイチだったな(白目)
この商品が悪いのではなく、わが家の鏡が汚すぎるのよね。それは分かってる。
ウルトラハードクリーナーのほうが、こすりやすいよ。
浴室内の金属部分
beforeはコチラです。
afterはコチラです。
鏡よりも、効果がハッキリわかる気がする!
鏡と同じく、水切れがとても良い!!
綺麗になりすぎて、ナデナデしました。
使用上の注意点
クレンザーって、スポンジには染み込んでしまうから、効果を最大限に発揮させるために、ラップに付けて使用すると良いと聞く。
でも、この商品の注意書きには「洗剤が染み込まない道具(ラップ等)は、傷がつくので使わない」って書いてある。
危なく使うところだった!
みなさんも、使う時は気を付けて!!
さいごに
お風呂に入るたびに水気を拭き取ることは困難だから、気が向いた時にウルトラハードクリーナーで汚れを除去しようと思う。
毎日コツコツとやり続けるか、定期的にしっかり保守していくか。
あなたはどっち派?なんてね。
これで落とせなければ清掃業者さんにお願いしようと思っていたけれど、落とせてしまった(笑)
その予算で、エアコン清掃を業者さんに依頼しよう。
では、また~☆