くまみです。
食物繊維、取ってますか~?
炭水化物を抜いている人は、食物繊維が不足しやすいから気を付けようね。
炭水化物=糖質って思っている人が多いのだけど、炭水化物≠糖質だからね。炭水化物=糖質+食物繊維。
なんて、久しぶりに管理栄養士っぽいことを言ってみました。
雑穀は実家では食べていたけれど、1人暮らしをしてからは積極的に食べてこなかったな。
久しぶりに食べたくなりました!
満腹まで食べたいから【もち麦】生活を始めました!
36歳にもなって、満腹まで食べたいなんて恥ずかしい。
でも、大食漢だからしょうがないの。
『美味しいものを少しだけ』というより、完全に『質より量』の人間。
お米と一緒に炊飯器に入れるだけ!!
一晩浸水させましょうとか、鍋で下茹でしましょうっている雑穀も多いって聞く。
お米も無洗米を選んでいるほどだから、そういうひと手間かける必要があるタイプは使いたくない。
混ぜてから炊飯するって書いてあるけれど、混ぜずに炊いているんだな~。
めんどくさいし。。どこまでめんどくさがり屋なんだろうか。
炊き上がりを混ぜても、ちゃんと混ざるから大丈夫!
炊飯器はとても汚れる・・・
この汚れ、もち麦を混ぜるようになってからなんですよ。
どんな雑穀を入れてもこんな感じになるんですかね?
でも、水拭きするだけで簡単に落とせました~!
擦っても落ちないようなレベルの汚れだったら、もう食べることをやめようと思ってたよ。。
さいごに
誰も興味がないだろうが、個人的にですが、快腸です(*ノωノ)
長男は、もち麦の食感を楽しみながら食べている様子。
飽きないように、気分に応じて白米の日も作ろうと思う。
では、また~☆