くまみです。
1年の中でいくつかイベントがあると思うんだけれど、わたしはクリスマスがいちばん好き!
いちばんって言いながらも、残りはハロウィンぐらいだろうか…ね。
もしかして、イースターもメジャーだったりするのかな(゚∀゚)
大好きなイベントだから、クリスマスは雑貨を飾る
慣れ親しんだイベントだからかな。
好きです、クリスマス。
11月に入った頃から「あぁ、来月はクリスマスがある♪」なんてこころが躍り出す。こんな毒づいている私でもね(笑)
こどもが生まれてからハロウィンもおうちでパーティーしよう!って思って、飾りつけをやったことがあるけれど、全くもって気持ちが弾まない。
当時購入した雑貨はすぐに捨てた気がするな~。
ハロウィンの「オレンジ×紫×黒」っていう色合いが好きじゃないのかもしれない。うん、きっとそうだと思う。
クリスマスの「赤×緑×ゴールド」っていう組み合わせがとても好き。
クリスマス仕様のわが家はこんな感じ
玄関にはリースを。
もちろん手作りではないよ。数年前にお花屋さんで買ったやつ~!
こういうナチュラルな感じのやつを自分で作れたらいいんだけどな。センスないから無理そうだわ。
続いては玄関の内側。
ここには季節の手ぬぐいを飾っている。
ちなみに、1月はお餅の柄です~(*ノωノ)
続いては1階の廊下。
この廊下は昼間でも薄暗いから、ちょっとでも明るい感じにしようと思って。
小さくて見えにくいとは思うんだけど、ドアの取っ手のところね!
左のドアには綿のなにか(笑)、正面には長い帽子をかぶったサンタさん。
飾りものが地味だから明るくはならなかったわ…残念。
そして1階から2階に上がる階段はこんな感じ。
小さなサンタさんたち~。ツリーの星が歪んでいる…なんてこった!!
ちなみに、2階と3階は飾りゼロです!
ツリーは12月に入ってから
昨年までは、11月中に飾っていたんだけど、12月中旬を過ぎると飽きるんだよね。
あんなにも楽しみにしていたクリスマスシーズンのはずなのに、当日が来る前にツリーに見飽きてしまうってどーなのよ。
ってことで、今年は12月になるのを待つ!
この「待つ」っていうのがいいよね。楽しみは取っておくと、喜びが倍増する(●´ω`●)
さいごに
今週末に飾りつけをする予定
長男にも手伝ってもらい、イベントとして楽しもうかな~っと。
そして今年はアドベントカレンダー(ロイズのやつ!)を頂いたから、毎日開けてもらおーっと♪(長男はチョコが嫌いだから、わたしが食べる!)
では、また~☆