くまみです。
2人目出産まであと1か月。
楽しみ半分、焦り半分。いや、焦りの方が大きいかもしれない。
出産の痛みに怯えている自分がいることは確かなんだけれど、焦っている理由はちょっと違うところにある。
息子と強い絆は築けたのかな?
下の子が生まれてきたら、どんなに良く寝る子だろうが、どんなに泣かない子だろうが、下の子に付きっきりになってしまうのは分かり切っていることだ。
今のうちに、存分に甘えさせておこうって決めたんじゃなかったのか。
35歳、妊娠。
5年前の感覚を呼び戻そうと思いながら暮らしてきたけれど、そんなことは必要なかった。
5年前とは自分の体がまるきり違うものになっていた。この5年間で、体力作りウンヌンをやってこなかったことが原因なんだと思うけれど、体力がついていかない。
自分の体を、自分でコントロールすることが難しい。
そんな状況だから、息子の希望に沿った対応が難しい。できない。
今、ギューして欲しい。
今、一緒に遊んで欲しい。
そんな簡単な希望を叶えてあげられない。
何回も何回も言われると、イライラが募り、つい怒鳴ってしまう。
怒鳴ってから後悔。
分かってる、後悔しても言ってしまった言葉はなかったことにはできない。
今日は、イライラせずに過ごしたい。
わたしが笑顔だと、息子も笑顔。
「ママには笑っていて欲しい」って何回言われたんだろう。こんな事を4歳に言わせてしまうわたしは最低だな。
わたしは息子のことが大好きだ。
態度で示さないと、伝わらないよね。
では、また。