わが家は建売住宅。
キッチンはLIXIL(サンウェーブ)のシステムキッチン。
シンクの名前はキレイシンク。
キッチン装備に不満があったので、新しいものに交換しました!
リクシルのシステムキッチン。ワイヤーラックは交換できる
スポンジや洗剤ボトルを置くワイヤーラック。
標準装備のワイヤーラックはこんな感じのタイプ。
デカイぞ。
まな板も立てることが出来る、一石二鳥タイプ。
ワイヤーラックにまな板スタンドは不要だと思う
わたしはここにまな板は立てたくない。
それはなぜか。
水しぶきは飛ぶし、洗剤を使う時に、まな板に付いちゃうかもしれないじゃん。
ここにまな板を置くときって、乾かしたい時だよね。
なのに乾かないんじゃないか?って思う。
そしてまな板は汚れる。。
そんなまな板で食材を切りたくないと思うのは、私だけでしょうか。
まな板スタンド無しのワイヤーラックは密かに売られていた!
この家に住んで5年、ずーっと不満があった。
まな板スタンドが付いていないタイプは売っていないんだろうと思っていたんだけれど、シンクの取説を見る機会があって、そこには『まな板スタンドが付いていないタイプをあります』的な一文を発見!!
ただ、商品コードなどの記載はなし。
必死で探しましたよ。
で、ついに見つけたよー!ジャン!!
スポンジと洗剤ボトルだけ置ければそれで良し。
今までは、まな板スタンドが邪魔で、掃除しにくかった。掃除しにくいってことは、掃除しない日が多くなるってこと。
これならば洗剤ボトルの向こう側も楽々拭ける!
いいね、いいね。不要な機能は排除しよう。
さいごに
受注生産品のようで、注文してから2週間ほど待って届きました。
そして、こんなに小さなものなのに3,000円ほど。。高いね~。
でも、掃除もしやすくなったし、見た目も好みだし、大満足!
同じ悩みを抱えている方の参考になれば幸いです。
では、また~☆