人が紹介してくれたもの、特に、友人が使っていて「コレいいよ!」と勧めてくれたものって、とても気になります。
まだ買うって決めてないのに、電気屋さんでカタログ見たり、店員さんに質問したりしちゃったしね。
人のものは良く見える
『あの子が使っているから、きっと便利なものに違いない』という目で見ていしまいます(笑)
大人のかき氷器
これ、昨年から気になっている商品!
フワフワのかき氷が作れるってTVでも宣伝してたやつ!!
わたし、かき氷にカルピスをかけて食べるのが好きなんですよね~(*´▽`*)
電動だから楽チンだし、何より楽しそう♪
友達は昨年買ったみたいなんだけど、毎日食べてたって言ってたなぁ。
でも、『ガツンとミカン』も大好きだしな。。←知ってる?
氷作るの忘れたら終わりだよな~とも思ったり。
ソーダストリーム
炭酸水が自宅で作れたらいいな~って思う。
でも、わたしはコーラやサイダーが好きなんだが(一応カロリーゼロをチョイスしている)、これらを買わずに炭酸水だけで我慢できるのだろうか。。
炭酸水を洗顔に使ってみたいな~とか、お料理に使ってみたいな~なんて思っているけれど、そんなオシャレな暮らし方が出来るだろうか(笑)
オシャレなコーヒーメーカー
独身時代に、エスプレッソマシーンを購入したことがあります。
デロンギの手動タイプの、やや本格的なやつ。
実際に使ったのは数回だけだったかと…(遠い目)
片づけがメンドクサイんですよね。
そして結局、手軽なインスタントコーヒーになっちゃう。
でも、コーヒーメーカーならば、機械が自動的に抽出してくれるので楽チンそうなんだよな~。
しかも、自宅にオシャレなコーヒーメーカーがあるっていうのが、気分上がっちゃう。
これは、ただ見栄を張りたいだけなのか。。
コードレス掃除機
これ、わが家にもあるっちゃあるんです。
結婚祝いで頂いたダイソンが。
でも、音がすんごい大きいんですよね~。しかも重いときた( ;∀;)
わが家で使っている機種は、ハンディクリーナー的な使い方しかできないようで、スタンディングスタイルでは使えないもの。
マキタが良いと聞くので使ってみたいな~。
そう思い始めてから2年はたっているような。無くても事足りているけれど、使ってみたい。買うとしたら、サイクロン式が良いよね。
ホットクック
友達が最近購入したらしい。
ご主人に何回もプレゼンをして購入に至ったらしく、ホットクック熱が冷めやらない様子。
めっちゃ便利なんだろうな~。放置しておいても料理ができあがるなんて。
わたしは在宅ワークデーが多いけれど、これは持っていたほうが便利だろうか。。
食洗機並みに助かる家電って言ってたなぁ。
電気ケトル
コーヒーを入れるときに便利なノズルが細いもの。
美味しいコーヒーが家で飲めたら便利だな~。
コーヒーメーカーを買ったらこっちは要らないし、その反対もまたしかり。。
最近は紅茶にも魅力を感じているから、もしかしたら普通のヤカンで十分なのだろうか。
紅茶も細~くお湯を注いだほうが美味しくできるのかな。
おわりに
今気になっている家電を書き出してみて、まだ購入するには時期尚早だなということが明確になったな(笑)
欲しい理由が決定的ではない。
もっと、わが家に必要だ!!ってなったときに買おうかな。
今年はエアコンも買ったし、TV台も買ったし、何より赤ちゃん生まれるし、お金が掛かるわ!!
では、また~☆