くまみです。
今、人生2度目の妊婦期間です。
前回の妊娠は5年も前なので、妊婦グッズなんて何一つ残っていません。
ですが、余計な物は買いたくないので必要が迫ってから買い足していこうと思っています。
まず購入したものはパンツ(ズボン)です!これは必須なので妊娠2か月ごろには買いました。
【ユニクロ】【無印】マタニティ用パンツの履き心地を比べました!
ユニクロも無印も、全店舗に毎日マタニティ用の服が置いてあるわけではないのです。
特定の店舗だけの取り扱いになります。
わたしはパンツや靴は実際に試し履きをしてみないと、自分の体型や骨格に合っているかどうか不安なので、お店に行って試着してきました(●´ω`●)
ユニクロ
ユニクロにはマタニティ用パンツが4種類あるようです。
- ウルトラストレッチジーンズ
- レギンスパンツ
- デニムレギンスパンツ
- EZYアンクルパンツ
この中で購入したものは、ウルトラストレッチジーンズとレギンスパンツです。
ウルトラストレッチジーンズ
お腹部分は締め付けが緩く、お尻から下はしっかりとしたホールド力があります。
座ったり立ったりが多い日でも、夜になっても膝回りが緩んだりお尻部分がほとんどないように感じます。
前も後ろも本物のポケットが付いています。
レギンスパンツ
こちらは、分厚いタイツを履いているような感じで、足回りの布にも締め付け感はありません。
足回りも締め付け感フリーで過ごしたい!という方にはピッタリです。
締め付け感がないので、1日中履いていると、お尻部分も膝回りも生地が緩んできます。

特に膝回りの生地がダボダボ~
ある程度ホールド力が欲しい方には向いていないと思います。
ちなみに、前のポケットは偽物、後ろのポケットは本物です。
本当は、ユニクロで購入した上記の2着で妊婦期間を走り切ろうと思っていたのですが、足部分のホールド力が欲しい私は新たな1着を求めに無印へと向かいました(笑)
無印良品
素材違いなどで何種類かあるようですが、ネットで確認しても何種類あるのかはよく分かりませんでした(;'∀')
ただ1つ言えることは、ユニクロよりも断然種類が多いです!
丈も様々、幅も様々、ワイドタイプなんかもあり選択肢はかなり多いです。
オーガニックコットンスーパーストレッチスキニー・アンクル丈・ボタン外付
長い!名前が長すぎるよ!!
商品が多いので、正式名称を載せないと、この記事を参考にしてくださった人の役に立てないと思いまして。。
わたしは、足部分には適度なフィット感が欲しい派です。
履き心地やホールド力はユニクロのウルトラストレッチジーンズに近いです。
1日中歩き回っても、生地はさほど伸びませんでした。
ユニクロのウルトラストレッチジーンズと違うところは、丈ぐらいかな?これはアンクル丈なのでロールアップするとかなり短くなっちゃいます。
前後のポケットは両方とも本物です。
おわりに
試着室で一瞬履いただけだと、実際の履き心地とちょっと違いますよね。
履いた瞬間はちょうど良い!って思って買ったのに、1日中履いていたらこんなユルユルになってしまうなんて…ってことも少なくない!
わたしはレギンスパンツはホールド力が弱すぎると感じたので、今後は室内着にしようと思います。
あ、レギンスパンツの良いところは、2,990円とお値段が安いところです♡
誰かの参考になれば嬉しいです。
では、また~☆