くまみです。
好きな食べ物はなに~?と聞かれたら、迷うことなくバウムクーヘンと答えます!
スーパーやコンビニで売られているバウムクーヘンも大好きですが、愛してやまないバウムクーヘンがあるのでご紹介します!
九六㊀八(くろいちや) |黒糖バームクーヘン くろのき
個人的には、本場ドイツの発音に近づけて『バウムクーヘン』と表記したいところですが、こちらの商品名は『バームクーヘン』となっています。
九六㊀八ホームページはコチラ www.kuroichiya.com/index.html
大事なのは、商品名の表記よりも味ですよね!
早速見ていきましょう(●´ω`●)
味わい
くろいちやさんの正式な名前は『黒糖DOKORO 九六㊀八』と言います。
名前からも分かる通り、黒糖を使ったお菓子を売っているお店です。
とても柔らかく、フワフワとした感じではあるものの、コクがあってしっとりとした味わいです。
黒糖の香りがたまらなく、くどくない贅沢な甘さです。
超しっとり食感
バウムクーヘンって、軽くてフ~ワフワのタイプと、ずっしりとしっとりしたタイプに分かれるかな~と思います。
このバウムクーヘンは後者です!
ずっしり、しっとりに加えて、ジューシーという感じでもあります。
「バウムクーヘンって口中の水分を全部持っていかれるよね~」という声をチラホラ耳にすることがありますが、この商品に限ってはまずあり得ません!!
なんてたって、ジューシーだから!!
コーヒーとか紅茶とか牛乳とか不要( `ー´)ノ
超しっとり食感のためか、手で食べると手は汚れます。。皆さんはお行儀よくフォークを使ってくださいね。
個装タイプとホールタイプ
ホールタイプもありますが、今回夫が買ってきてくれたものは個装タイプです。
切る手間がないのと、食べすぎ防止のためには良いですね。わたしの場合、1個で止まることはまずありませんけれど。。
お土産として持って行くときも、個装タイプのほうが皆で分けやすそう。
ホールタイプには、普通の厚みのタイプと、極厚のホール(大)というタイプがあります。
ちなみに、わたしは誕生日にホールタイプ(大)を買って、1人で全部食べきるのが恒例となっています(*´▽`*)
家族に欲しいと言われたときは、1㎝ほど薄く切ってあげています。誰が何と言おうと全部わたしのだから!!
おわりに
九六㊀八さんの黒糖バウムクーヘンくろのき、本当に食べてもらいたい!ずっしり&しっとり派の方には満足していただける一品だと思いますよ~(●´ω`●)
残念ながら店舗でしか購入できないようです。
今のところ買えるお店は、
- エキュート大宮店
- 小田急百貨店町田店
- 小田急百貨店新宿店
のみとなっています。少ない!少なすぎるよ!!
東京へ来た際は是非!!
早くネットで買えるようになって欲しいな~と心の底から思います。
では、また~☆